【議案第9号】
川西市コミュニティセンター牧の台会館等の指定管理者の指定について
【概要】指定管理者の指定を求める案件(地方自治法第244条の2第6項に基づく)。
【質疑概要】満願寺ふれあい会館の個人情報保護評価への指摘と市の対応。
【特記事項】配付資料あり。
【審査結果】原案可決(全員賛成)。
【議案第10号・第11号】
市立川西養護学校スクールバスの買入れ
【概要】中型バス・マイクロバスの購入について議会の議決を求めた。
【質疑概要】
▶︎ 中型バスでは仕様確定が困難なため通常車両手続きで入札。車椅子積載数を4台から6台に増加予定。
▶︎ マイクロバスでは全車椅子使用児童・生徒をカバーしきれないが、介護タクシー利用を継続予定。
【審査結果】原案可決(全員賛成)。
【議案第12号】
川西市保健センターZEB化改修工事請負契約変更
【概要】トイレ改修を含む省エネ化のため契約変更。
【質疑概要】洋式便器への変更で節電効果を見込む。
【審査結果】原案可決(全員賛成)。
【議案第13号】
川西市久代児童センター指定管理者の指定
【概要】指定管理者の決定。
【質疑概要】公平な利用の評価が議論に上がった。
【審査結果】原案可決(全員賛成)。
【議案第14号】
市道路線の認定
【概要】市道の認定を行うため、道路法第8条第2項に基づき議会の議決を求めるもの。
【質疑概要】
▶︎ 周辺開発状況と住宅利用に基づき市道認定が決定。
▶︎ 盛土区間の安全確保計画について説明。
【審査結果】原案可決(全員賛成)。
【議案第15号】
川西市個人番号利用及び特定個人情報提供に関する条例の一部改正
【概要】法律改正と市独自の事務追加(市民利便性向上)。
【質疑概要】法改正への主な内容確認、転入時の利便性向上への期待。
【審査結果】原案可決(全員賛成)。
【議案第16号】
川西市一般職の職員給与条例等の一部改正
【概要】人事院勧告による給与改定対応。
【質疑概要】地域手当の引き下げと最低賃金保障への影響確認。
【特記事項】 修正案提出あり(修正案は否決)。
【審査結果】原案可決(賛成多数)。
【議案第17号】
川西市非常勤消防団員退職報償金条例の一部改正
【概要】勤続35年以上の団員に対応する報償金区分を追加。
【質疑概要】改正の経緯と意義。
【審査結果】原案可決(全員賛成)。
【議案第18号】
川西市老人福祉センター設置条例廃止
【概要】老人福祉センター3施設の閉館に伴う廃止条例。
【質疑概要】利用者の新たな活動拠点案内や暫定利用期間の検討。
【審査結果】原案可決(賛成多数)。
【議案第19号】
川西市老人憩いの家設置条例廃止
【概要】老人憩いの家2施設の閉館による条例廃止。
【質疑概要】利用登録団体の活動拠点の確保について議論。
【審査結果】原案可決(賛成多数)。
【議案第20号】
川西市こども・若者参加条例の制定
【概要】すべての子ども・若者の意見表明・社会参加を保障する条例。
【質疑概要】実効性や市全体での取り組み姿勢、条例検証方法に関する議論。
【特記事項】修正案は否決。原案可決(賛成多数)。
【議案第21号】
川西市立幼稚園設置条例改正
【概要】東谷幼稚園の閉園に伴う改正。
【質疑概要】跡地利用の方向性や地域住民の希望に沿った対応。
【審査結果】原案可決(全員賛成)。
【議案第22号】
川西市家庭的保育事業条例改正
【概要】管理栄養士も配置対象とする規定の整備。
【質疑概要】有資格者配置状況の確認手続き。
【審査結果】原案可決(全員賛成)。
【議案第23号】
共同利用施設の設置及び管理条例の改正
【概要】航空機騒音対策区域外の施設機能廃止に関する条例改正。
【質疑概要】
▶︎ 機能廃止への地域住民の理解状況。
▶︎ 耐震基準を満たさない施設の対応方針。
【特記事項】配付資料あり。
【審査結果】原案可決(賛成多数)。
【議案第24号】
手数料条例の改正
【概要】法改正に伴い新たな審査手数料を定める条例改正。
【質疑概要】
▶︎ 審査手数料の算定根拠。
▶︎ 宅地造成等工事規制法改正による事業者への影響。
【特記事項】配付資料あり。
【審査結果】原案可決(全員賛成)。
【議案第25号】
地区計画条例の改正
【概要】 地区計画の制限内容を条例に追加。
【質疑概要】保育園隣接地域の安全確保計画。
【審査結果】原案可決(全員賛成)。
【議案第26号】
水道条例の改正
【概要】資格要件緩和に伴う条例改正。
【質疑概要】水道設備老朽化への対応。
【審査結果】原案可決(全員賛成)。
【議案第27号】
下水道条例の改正
【概要】放流水基準変更に伴う条例改正。
【質疑概要】費用面の具体的影響は不明。
【審査結果】原案可決(全員賛成)。
【議案第28号】
一般会計補正予算(第8回)総務生活常任委員会分割付託部分
【概要】決算見込みに基づく歳入歳出の補正。
【質疑概要】PCB廃棄物処分や地籍調査事業への影響。
【審査結果】原案可決(全員賛成)。
【議案第28号】令和6年度川西市一般会計補正予算
(第8回)厚生文教常任委員会分割付託部分
【概要】補正予算の審議。
【質疑概要】扶助費増加や学校関連事業の減額説明。
【審査結果】原案可決(全員賛成)。
【議案第28号】令和6年度川西市一般会計補正予算
(第8回)建設常任委員会分割付託部分
【概要】各種歳入・歳出補正予算(詳細は議案表参照)。
【質疑概要】国有提供施設助成交付金、コロナ対策交付金の詳細、留守家庭育成クラブ運営などへの影響。
【審査結果】原案可決(賛成多数)。
【議案第32号】
用地先行取得事業特別会計補正予算
【概要】補正予算。
【審査結果】原案可決(全員賛成)。
【議案第33号】
水道事業会計補正予算(第2回)
【概要】萩原台配水池更新工事の減額などを含む補正。
【質疑概要】土地売却場所の特定。
【審査結果】原案可決(全員賛成)。
【議案第34号】
下水道事業会計補正予算(第2回)
【概要】事業計画変更に伴う補正予算。
【質疑概要】国庫補助金減額の影響と計画実施状況。
【審査結果】原案可決(全員賛成)。
【議案第36号】
川西市消防団員公務災害補償条例の一部改正
【概要】国の政令改正に準拠した補償基礎額の改定。
【質疑概要】補償基礎額の算定根拠について。
【審査結果】原案可決(全員賛成)。
その他特別会計や請願事項
- 中学校給食パン試行導入(請願第1号): 採択(賛成多数)。
- 部活動廃止見直し請願(請願第2・3号): 継続審査(賛成多数)